会員限定ページ

以下のページをご覧いただくには、
ID・パスワードが必要です。
ログイン

会員の皆様へのお知らせ

法律及び関連情報

議事録

平成23年度総会

総会にお越しいただいた方々のご挨拶、会長からのご挨拶等、24年度総会の模様をお伝えします。
住宅工事安全協議会はこのようにして、交流・情報交換の場を設けています。
23年度総会の模様

会長挨拶

 本日は、お忙しい中、埼玉住宅工事安全協議会の通常総会にお越し下さり、誠にありがとうございます。又、ご来賓の皆様にも日頃よりのご指導・ご鞭撻に対しまして、改めてお礼申し上げます。
さて、平成23年の埼玉県における死傷病災害は5,460件、前年より104件の減少(1.9%ダウン)、建設業におきましては783件、前年より46件増えております。埼玉県の死亡災害は50件から41件と減少しております。建設業に限ってみても11件から9件にと、前年度に引き続き減っています。しかしながら、昨年度は会員会社より死亡災害を発生、今年に入ってからは東松山市で悲惨な災害が発生しています。
又、昨年度の災害度数率を見ますと、住安協幹事会社の度数率は推定1.3で、全産業の1.62よりは低いが、総合工事業の0.85には及びません。本年度の取り組みも目標は災害を0ですが、具体的に数値目標を持って取り組んで行きたいと考えます。昨年度は、幹事会社で7,574棟完工し災害発生21件で発生率0.278%でしたが、本年度は8,000棟施工で前年比10%減の20件以下0.25%(度数率1.1)に抑える為、災害情報を共有化し同種災害の撲滅を図ると共に、安全パトロール・安全教育の充実を図り、特に丸のこの特別教育実施については100%取得とし、更なる安全推進に取組んでいく所存です。
 最後に、私共パナホームは、2期4年目の最後の年になりますが、健康と安全活動に精一杯努めさせて頂きますので、今後共皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。

埼玉住宅工事 安全協議会 会長 パナホーム株式会社 埼玉支社 支社長 三木 由紀郎

渡辺様ご挨拶

 本日は平成24年度通常総会へお招きいただきましてありがとうございます。無事成立おめでとうございます。住案協の皆様におかれましては我々の労働行政のご理解とご協力を頂きましてまことにありがとうございます。皆様ご承知のこととはおもいますが、埼玉におきまして、今年3月に東松山で足場の倒壊があり、保育園児が下敷きとなり、亡くなるという事故が起きました。労働災害ではありませんが、そのような事故を再発しないよう、壁つなぎ(引っ張り材)が重要となってくると思います。壁つなぎの重要性を再度周知徹底をしていきたいと思っております。通常新築の現場では4面の足場で、倒壊することはめったにないと思います。どちらかというと足場からの墜転落が多いように思います。手すり、幅木等の設置を徹底していただきたいと思います。
昨年の震災、それ以前よりの不況と働く環境が良いとは言いにくい時代ではございますが、労働行政といたしましては精一杯力を注いでいきたいと思っておりますので、ご協力をお願い申し上げます。最後になりましたが、埼玉住宅工事安全協議会の皆様の今後更なる御健勝と御発展、労働災害ゼロを御祈念いたします。本日はおめでとうございました。

埼玉労働局労働基準部 健康管理課 渡辺 靖男

白石様ご挨拶

 皆様、本日は、全ての議案が承認され、本総会がめでたく終了されました事をお祝い申し上げます。中でも事業計画におきまして、「リスク先取り推進運動 埼玉」の事業推進して頂いております事を心強く思います。
さて、建設業においては死亡災害は減っておりますが、休業災害が増えております。災害自体を減らしていけるようP・D・C・A(プラン・ドゥ・チェック・アクト)の安全施工サイクルをきちんと有効的にまわしていってほしいと思います。基本的なことを基本的に行うということが、災害を起こさない、たとえ起きたとしても悪化させないということにつながると思います。どうしても人に頼らざるを得ない災害防止におきましての教育を根気よく続けていかなければならないと思います。本日こちらにお集まりの皆様、各関係・各事業場の方々にも災害防止にご尽力賜るよう重ねてお願いを申し上げます。最後になりましたが、本協議会のますますのご発展とご活躍を御祈念申し上げまして総会の挨拶とさせていただきます。

建設業労働災害防止協会 埼玉支部 事務局長 白石 茂敏様

埼玉住宅工事安全協議会 インデックスに戻る

事務局/連絡先

〒338-8510 埼玉県さいたま市中央区円阿弥7丁目7番8号
ミサワホーム株式会社 埼玉建設部内
TEL:0120-993-966 FAX:048-855-5747